news
新着情報
News

news-202303/20230309_1

選択課題研究の発表会が行われました。

March 9, 2023

3月9日(木)の2、3時間目に普通科2年生と、普通科・CB科の1年生による発表会が行われました。

この授業は、様々な講座が用意されており、生徒が興味関心の高いものを自分で選び、一年間学んでいくものです。

2年生は選択課題研究として、1年生は総合的な探求の時間としてこの一年間授業を行い、この一年間の学習のまとめとしてプレゼンをしました。

今回発表した内容は、プログラミング、英会話、SDGs、公務員、演劇、進学、ウエイトトレーニング、DIYです。

生徒全員がタブレットを持っているので、キーノートを使ってプレゼンテーションを作成しました。中でも動画を載せて説明したり、方程式をコンピュータ言語で書いてアニメーションを付けたりと、どのプレゼンもしっかりと作成されており発表も素晴らしかったです。

1年生は来年度もこの授業があるので、今年度受講したものと違った講座を選択するのも良いかもしれません。

今から発表が始まります。独特の緊張感がありました。
まずは、プログラミングです。様々なコンピュータ言語についてわかりやすく説明してくれました。
みんなの発表を真剣に聞いています。一番手前は、演劇の生徒達です。衣装に着替えて他の生徒の発表を聞いています。
続いて、英会話です。色々な国を英語でプレゼンしてくれました。英語の下に日本語の翻訳が付いているので、見ていてわかりやすかったです。
SDGsについて説明しています。2030年までの目標に向けて、改めて私たちがしなければならないことが浮き彫りになりました。
SDGsの授業で作ったエコバッグです。要らなくなったカレンダーを利用しているそうです。
公務員です。公務員について説明し、実際に公務員試験に出題された数的処理の問題を一緒に考えました。
一旦休憩です。今回司会進行を務めてくれた2年1組の生徒です。
続いて演劇です。ナレーションをしています。
舞台袖で次のセリフの確認をしています。
今回の台本です。覚える台詞も多そうです。
発表以外は、他の生徒のプレゼンを聞きながら感想を書いています。
進学です。模試の解説をしています。これらの数式も全てコンピュータ言語を利用して書いています。
ウエイトトレーニングです。部活動生が多く参加しており、初めに鍛える部分を考えてから実際に行っていきます。スポーツ科学みたいですね。
最後はDIYです。この班は靴箱を作成しました。計画をしっかりと練らないと良いものはできないそうです。準備は大事ですね。