loading Loading...
MENU
受験案内
Examination
system

入試制度

System

2026年度 入試

FY2026 Entrance Examination

入学定員

コース定員
普通科進学コース80名
福祉科80名
コンピュータビジネス科80名
普通科至誠コースの入試については以下のページをご覧ください。

入試制度

専願の「推薦入試(スポーツ奨学生入試を含む)」・「学力特別奨学生入試」と、他校とも併願可能な「一般入試」の2種類の入試があります。

推薦入試
(含 スポーツ奨学生)
学力特別
奨学生入試
試験科目 作文
面接
5教科筆記試験
(国数社理英)
出願期間 2026年1月13日(火)
~ 1月26日(月)
2026年1月13日(火)
~ 2月4日(水)
試験日 2026年1月27日(火) 2026年2月6日(金)
合格発表 2026年1月30日(金) 2026年2月17日(火)

授業料等

Tuition fees etc

入学時納入金
 (2025年度 実績)

入学金 70,000円
施設設備金 100,000円

毎月の校納金
 (2025年度 実績)

授業料 34,000円
教育充実費 6,000円
保護者会費等 1,850円

毎月の校納金については、保護者の所得に応じて「高等学校就学支援金制度」及び「授業料軽減制度」を利用することができます。詳細につきましては、 をご覧ください。

奨学生・特別措置等

Scholarship students/special measures, etc.

学力特別奨学生

学力特別奨学生入試の合格者、及び一般入試の試験結果(全科)における成績優秀者(試験特別奨学生)は、本校奨学生規約に基づき、入学金・施設設備資金・授業料(3年間)・教育充実費(3年間)・入学時制定品(制服・鞄等)を給付します。

スポーツ奨学生

以下の出願資格を満たし、スポーツ奨学生として「推薦入試」を受験、入学したものには、本校奨学生規約に基づき、入学金・施設設備資金・授業料・教育充実費・入学時制定品(制服・鞄等)を給付します。

出願資格
  • 2026年3月中学卒業見込みの男女
  • 本校の指定する部活動(野球・バレーボール・卓球・剣道)で中学時代に顕著な活動をし、高校3年間継続して部活動ができる見込みある者
  • 学業、生活態度、人物ともに優秀で、出身中学校長の推薦を受けた者
  • 合格した場合、確実に入学する意志のある者

選考は「推薦入試」と同じ方法で行います。(試験科目・出願期間・試験日・合格発表日は全て同じ)

詳細につきましては11月以降に、各中学校を通じて連絡いたします。

兄弟姉妹優遇措置

  • 兄弟・姉妹が本校の1,2年生に在籍している新入生は入学金を免除します。
  • 兄弟姉妹が同時に入学する場合には1人分の入学金を免除します。

奨学金制度

「県教育文化奨学財団」「北九州奨学金」等の奨学金が利用できます。

recommendation

推薦入試

Recommendation

推薦入試 募集要項

FY2026 Recommended Entrance Examination

出願資格・募集定員
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

推薦入試
普通科
進学コース
福祉科 CB科
出願資格
  • 2026年3月中学卒業見込みの男女
  • 中学校における生活習慣が良好で、出身中学校長が推薦する者
  • 合格した場合、確実に入学する意志のある者
募集定員 各科定員の50%以内
学力特別奨学生入試
普通科
進学コース
福祉科 CB科
出願資格
  • 2026年3月中学卒業見込みの男女
  • 中学校における生活習慣が良好で、出身中学校長が推薦する者
  • 合格した場合、確実に入学する意志のある者
  • 3年次の成績において5教科(国・数・社・理・英)の評定平均値が3.2以上の者
募集定員 若干名

試験科目・試験日程
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

推薦入試・学力特別奨学生入試 共通
普通科
進学コース
福祉科 CB科
試験科目
  • 作文
  • 面接
出願期間 2026年1月13日(火) ~ 1月26日(月)
試験日 2026年1月27日(火)
合格発表 2026年1月30日(金)

出願手続
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

Web出願となります。詳細については、別紙・本サイトでお知らせいたします。

中学校からの提出が必要なもの

  • 調査書 (県下統一のもの)
  • 推薦書 (本校指定のもの)

受験料
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

12,000円

試験会場・時間割
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

普通科
進学コース
福祉科 CB科
会 場 慶成高等学校
時間割 9:30~10:10 作文
10:30~ 面接

選考方法
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

試験結果ならびに調査書をもとに、総合的に合否を決定します。

合格発表
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

出身中学校宛て文書で通知します。電話によるお問い合わせは、誤報を防ぐためにお断りさせていただきます。

尚、不合格者は受験料・調査書不要(入学願書は再度提出)で一般入試を受験することができます

入学手続
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

第1回手続

2026年2月2日(月) ~ 2月4日(水) に入学金として70,000円を納入して下さい。尚、学力特別奨学生は本校指定の誓約書を提出して下さい。

最終手続

公立高校合格発表後の 3月20日(金) に、最終手続きを完了して下さい。詳細は合格発表時にお知らせいたします。尚、手続きした書類・納付金等は理由の如何に関わらず返還いたしません。

entrance

一般入試

Entrance Examination

一般入試 募集要項

FY2026 Entrance Examination

出願資格・募集定員
( 一般入試 )

普通科
進学コース
福祉科 CB科
出願資格
  • 中学校卒業または2026年3月中学卒業見込みの男女
募集定員 80名 80名 80名

試験科目・試験日程
( 一般入試 )

普通科
進学コース
福祉科 CB科
試験科目 筆記試験
(国語・数学・社会・理科・英語)
各科目60点✕5=300点
出願期間 2026年1月13日(火) ~ 2月4日(水)
(1月26, 27日は除く)
試験日 2026年2月6日(金)
合格発表 2026年2月17日(火)

出願手続
( 一般入試 )

Web出願となります。詳細については、別紙・本サイトでお知らせいたします。

中学校からの提出が必要なもの

  • 調査書 (県下統一のもの)

受験料
( 推薦入試・学力特別奨学生入試 )

12,000円

試験会場・時間割
( 一般入試 )

会 場 住 所 問合せ
第1会場
慶成高等学校
北九州市小倉北区皿山町15-1 TEL 093-561-1331
第2会場
行橋市中央公民館
行橋市大橋1-9-26 TEL 0930-22-3911
時 間 科 目
8:30~9:00 (受 付)
9:10~9:20 (説 明)
9:20~10:10 国 語
11:30~11:20 数 学
11:40~12:30 社 会
12:30~13:20 (昼 食)
13:20~14:10 理 科
14:30~15:20 英 語
受験票・筆記用具・昼食・上履(第1会場のみ)を必ず持参してください。
試験の公正を損なうおそれのあるものの持ち込みはできません。

選考方法
( 一般入試 )

試験結果ならびに調査書をもとに、総合的に合否を決定します。

一般入試の試験結果(全科)の成績優秀者は「試験特別奨学生」とします。

合格発表
( 一般入試 )

出身中学校宛て文書で通知します。電話によるお問い合わせは、誤報を防ぐためにお断りさせていただきます。

入学手続
( 一般入試 )

第1回手続

2026年2月18日(水) ~ 2月25日(水) までに入学金一時金として20,000円を納入して下さい。尚、試験特別奨学生は試験特別奨学生入学申込金として20,000円を納入してください。(試験特別奨学生入学申込金は入学後に返金いたします。)

最終手続

公立高校合格発表後の 3月20日(金) に、最終手続きを完了して下さい。詳細は合格発表時にお知らせいたします。尚、手続きした書類・納付金等は理由の如何に関わらず返還いたしません。

書類等を持参される場合、土曜・日曜日・祝日は受け付けておりませんので、ご了承ください。
past

入試過去問

Past Examination