loading Loading...
MENU
新着情報
News

体育祭の結団式が行われました。

Wed. September 11, 2024

来る9月27日(金)に行われる体育祭の結団式が行われました。本年度の体育祭は普通科が赤組、福祉科が桃組、CB科が黄組と水組の4ブロックに分かれ、対抗戦で行われます。各ブロックのブロック長、応援団長・副団長が発表され、全員に向けて最初の挨拶を行いました。その後は各ブロックに分かれ、応援団員や各競技の出場者を決めていきました。最後に各ブロックの選手に向けてブロック長が熱い檄を飛ばし、団員の士気を高めていました。

体育祭は文化祭と並ぶ高校生活の重要な行事です。文化祭が学年ごとに協力し合うのに対して、体育祭では縦割りで科ごとに団結する必要があります。3年生が先頭で牽引し、1、2年生がそれをしっかりと支えていくのが慶成高校の伝統です。昨今、多くの学校において安全面などの懸念から体育大会の短縮・簡略化が進んでいますが、本校生徒の希望を受けて生徒会は極力充実した体育祭を実施したいと考えておりますので、生徒の皆さん盛り上がっていきましょう!

  • 20240911_1
    熱い中ではありますが、全校生徒が集結します。
  • 20240911_2
    生徒会の進行のもと、体育委員長の植木くんが4プロックの代表を紹介します。
  • 20240911_3
    赤組ブロック長の鈴木くんです。
  • 20240911_4
    桃組ブロック長の安藤くんです。
  • 20240911_5
    黄組ブロック長の木村くんです。
  • 20240911_6
    水組ブロック長の濱田くんです。
  • 20240911_7
    赤組が競技の選手を決めています。
  • 20240911_8
    桃組も3年生が中心となって選手を決めていきます。
  • 20240911_9
    黄組の全員が協力的に参加していました。
  • 20240911_10
    水組も活発に意見交換しています。
  • 20240911_11
    生徒の皆さん、積極的に参加していきましょう!