club/volleyball
バレーボール部
Volleyball

club-intro
部紹介
Club Introduction

club/volleyball-1

すべての人に感謝を伝えるための全力プレー

私たちは汐満先生、西重先生のご指導の下3年生12名2年生8名1年生14名の計34名で県大会出場という目標を果たすために日々楽しんで全力でプレーしています。練習中は結果を残して引退するために仲間同士で必要なことは、注意しあい頑張っています。3年間応援を続けてくれた保護者の方、先生、チームメイトすべての人に私たちのプレーと結果を残すことで感謝を伝えるために練習に取り組んでいます。

バレーボール部キャプテン 池田 希 (黒崎中学校出身)
club/volleyball

q-and-a
Q & A
Question & Answer

club/volleyball-3

1つのボールを本気で追いかけて全員で声を出し、勝利につながったときに最高に楽しいです。

CB科3年生
池田 希 さん
( 黒崎中学校出身 )
Q1
バレーボール部に入部したきっかけは?
オープンスクールに参加しバレーボール部の見学をさせてもらった際に、先輩方の元気の良さと全員が一つのボール一つのプレーに対して本気で練習していた姿がとても輝いて見えて、私も慶成高校でバレーがしたいと思いました。
Q2
どんな所が楽しいと感じますか?
1つのボールを本気で追いかけて全員で声を出し、個人もチームもうまくいかなかった事が上手くいったとき、そしてそれが勝利につながったときに最高に楽しいです。
Q3
苦しい時はどんなときですか?
個人としてプレーが上手くいかないときには不思議と全てが上手くいかなくなり、キャプテンとしてチームを上手く回っていないことを嫌というほど実感させられます。その時に仲間に助けられている、特に副キャプテンの2人の力は大きいと感じています。
Q4
チームの目標を教えて下さい。
県大会に出場することです。県大会に出場するために全員で1点を取る為に、真剣に一つのボールを追うバレーをすることです。

achievements
活動実績
Achievements

club/volleyball-2023

2023年度バレーボール部 活動実績

    club/volleyball-2022

    2022年度バレーボール部 活動実績