news
新着情報
News

news-202104/20210430_4

福祉科の実技授業と身体測定の様子です。

April 30, 2021

4月27日(火)に福祉科の2年生は生活支援技術の授業で、食事介助を行っていました。授業を行ってくれた先生から一言いただきました。

生徒たちは普段食べている昼食を、利用者役と介助者役に分かれて全介助で行いました。介助技術はもとより、「人から食べさせてもらう」という体験をし、介助を受ける側の気持ちを学ぶ良い経験になったようです。また、アイマスクを付けての視覚障碍者の食事介助では、言葉で伝える事の難しさと、見えない状態で食べる事の難しさも学ぶことが出来たようです。今回の授業を経て、これからさらに思いやりを持った介助が出来る生徒に育ってほしいと思います。

福祉科担当 大磯 早苗

また、4月28日(水)に全学年の身体測定が行われました。身長が伸びたと喜んだ生徒もいれば、身長が縮んだと憂いた生徒もいました。部活動などで定期的に身長や体重を計る人以外は、体重を計る人はいても、身長を計る人は少ないのではないでしょうか。年に一度しか計らないため、自分の身長を知る機会は少ないですね。ちなみに日本人男性の平均身長は170㎝程、日本人女性の平均身長は158㎝程だそうです。意外と高いですね。

食事介助をしています。ベッドに寝たまま食べるのも大変そうですね。食べさせる側はしっかりと口まで運びます。
福祉科の男子です。先生の指導に従ってこれから食事介助をするところです。
アイマスクをして食べています。介助者はクロックポジションで食べ物の場所を伝えます。なかなか食べ物がスプーンに乗らず大変そうでした。
オレンジジュースにとろみをつけて誤嚥を防ぎます。私も食べさせてもらいました。味に変化はありませんが、食感がゼリーのようでした。
身体測定をしています。以前より身長は伸びたでしょうか。計測は先生が行っています。
3年生の男子です。高校生で身長が劇的に伸びることは稀ですが、顔つきはみんな3年間で見違えるようにたくましくなります。