選択課題研究の発表会が行われました。
Thu. March 9, 2023
3月9日(木)の2、3時間目に普通科2年生と、普通科・CB科の1年生による発表会が行われました。
この授業は、様々な講座が用意されており、生徒が興味関心の高いものを自分で選び、一年間学んでいくものです。
2年生は選択課題研究として、1年生は総合的な探求の時間としてこの一年間授業を行い、この一年間の学習のまとめとしてプレゼンをしました。
今回発表した内容は、プログラミング、英会話、SDGs、公務員、演劇、進学、ウエイトトレーニング、DIYです。
生徒全員がタブレットを持っているので、キーノートを使ってプレゼンテーションを作成しました。中でも動画を載せて説明したり、方程式をコンピュータ言語で書いてアニメーションを付けたりと、どのプレゼンもしっかりと作成されており発表も素晴らしかったです。
1年生は来年度もこの授業があるので、今年度受講したものと違った講座を選択するのも良いかもしれません。